宝探しの日々(ボーナス通貨の場所)
◇星月夜の砂漠(合計3個)◇
※ボーナス専用通貨が真っ暗なので照らしてます
1.バラの付近にある砂漠に埋もれた舟
2.バラと花園の直線上にある砂漠の山
3.砂漠の花園のバラの檻?
◇楽園の島々(合計3個)◇
※ボーナス専用通貨の場所に〇印を付けてます
4.楽園の島々の山頂
5.海月の入り江の洞窟
6.楽園の島々から離れた小島
◇雨林:小川エリア(合計3個)◇
※ボーナス専用通貨の場所に〇印を付けてます
7.エリアの入り口から少し先の雨避け
8.小川の側にある大木の隙間
9.小川の出口の横にある雨避け
◇夢見の町(合計3個)◇
※ボーナス専用通貨の場所に〇印を付けてます
10.スケーター像の前
11.スケートリンクの建物の裏通り
12.スケートリンク周囲の建物の上
◇秘宝の環礁(合計3個)◇
※ボーナス専用通貨の場所に〇印を付けてます
13.エリアの入口近くの洞窟
14.梯子の見える浸水した洞窟の舟
15.屋根から下が海に沈んだ建物の中
『宝探しの日々の情報』
光染め・光染料についての解説
光染料について基本な情報を紹介しています。
【新機能:ドレスアップアイテムの染色】
いつものコーディネートをあなただけの作品に変身させちゃいましょう!光に染まる季節のクエストを通して、各地に出没する特別な蝕む闇より、8色の基本となる光染料を集められるようになります。色によってはなかなか見つかりにくいのだとか。これらの基調色はそのままでも混ぜ合わせて使うこともでき、計70色以上の光染めを楽しめます!
【光染料の情報サイト】 https://skymii.gamewiki.jp/光染めまとめ/
イベント限定の楽器が恒常アイテムになった??
知ってた?音楽の日々で登場した楽器が??
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/2G08nvHuAlE"></iframe>
恒常アイテムとして置かれている事に??
その楽器とは『サクソフォーン
サクソフォーンとは、音楽の日々2023年に初登場で最初は専用通貨で交換ができたアイテム。2024年からは通常キャンドル125本で交換ができるようになりました。
交換できる場所は!?
峡谷・夢見の町
奏の音楽堂
右手にいる精霊の『忘れっぽい劇作家』のツリーから交換が可能となっています。
通常キャンドル125本で交換ができます。
SKy から新たなイベント開催!?『凱旋の大競技会』来る!今出ている情報を紹介していくよー
【sky】なんと!Skyよりガシャポンが出てくる!?全部で12種類あるって!コンプしたいよなぁ〜紹介動画です♪
Sky公式より。全種thatgamecompany描き下ろしデザイン!「Sky 星を紡ぐ子どもたち」からカプセルラバーマスコットが登場♪ 今回は、そのガシャポンに登場してくる12種類をコマ氏による紹介している動画です。 【公式ガシャポンサイト】 https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4570118211019000 #sky#sky星を紡ぐこどもたち #skyガシャポン
【sky】コラボイベント『ムーミン』来る!?楽しみなのだー
新たらコラボイベントがSky公式より発表されました。 今回はその情報とコラボ『ムーミン』について紹介した動画となっています。 【Sky 情報まとめサイト】 https://skymii.gamewiki.jp/sky-x-moomin【コラボイベント】/ #sky星を紡ぐ子どもたち #sky #skyコラボイベント #skyムーミン
新機能『ホーム設定キャンドル』の解説動画だよ!【sky】
今回は、新機能のホーム設定のキャンドルについて解説した動画になります。 #sky #sky星を紡ぐ子どもたち #thatskygame 【解説サイト】 https://skymii.gamewiki.jp/3311603-2/ ホーム設定キャンドルに関する記事となっています。
【sky】SkyFest(祝Sky5周年)のイベント情報きたー!!楽しみなのだー
SkyFest(祝Sky5周年)についてのイベント情報をざっくりと紹介した動画を作りました。 「sky攻略記事」 https://skymii.gamewiki.jp/skyfest(祝sky5周年)/ #Sky星を紡ぐ子どもたち #sky #sky5周年
愛しみの日々2023
- 愛しみの日々の情報
- 桟橋で優しく降り注ぐ光のかけらが取れる(ソーシャル・ライトエリア)・ハート2倍キャンペーン・新アイテムの追加・復刻アイテム再登場・書庫・秘密のエリアの特別開放
- イベントの様子
- ソーシャルライトエリア(期間限定)
- ハート2倍キャンペーン
- 書庫1階秘密のエリア特別解放
- 愛しみの日々アイテム
- 無料の試着魔法
- 全てのイベントアイテムを無料で試せる魔法は、ホームに停泊中の眠そうな行商人の舟、案内人の近くの小舟、書庫の秘密のエリアで受け取れます。(3ヶ所)
愛しみの日々の情報
開催日時
2月13日(月)17時〜2月27日(月)16:59まで
期間
14日間
▼イベント内容▼
桟橋で優しく降り注ぐ光のかけらが取れる
(ソーシャル・ライトエリア)
・ハート2倍キャンペーン
・新アイテムの追加
・復刻アイテム再登場
・書庫・秘密のエリアの特別開放
イベントの様子
ホームは温もり溢れる空間へと姿を変え、来福の日々で案内人をかってでてくれた感謝の季節の精霊が、再びイベントを祝いに訪れます。
ソーシャルライトエリア(期間限定)
デコレーションが施された桟橋で、優しく降り注ぐ「光のかけら」が集められます。
※1日の光のかけらの獲得に上限あります
ハート2倍キャンペーン
フレンドへ贈る全てのハートとハートのかけらが2倍になります。
(ハート2倍キャンペーンは、手動での開始が必要となるため、開始と終了は
更新時刻付近、2月13日(月)17:00頃より2月27日(月)16:59頃までとなります)
書庫1階秘密のエリア特別解放
書庫の秘密のエリアも再び全ての星の子どもたちに開かれます。イベント開催中は、雪玉として遊べるボール魔法を精錬できるようになります。
愛しみの日々アイテム
- 愛しみのフラワーアーチ:キャンドル100本
- 愛しみの花冠:ハート15個
- 愛しみの日々を祝うマスク:ハート15個
- 愛しみの装いクラバット:800円
- 愛しみの幸せステッキ:2,400円(このアイテムはハート型の煌めく花火を打ち上げられます。)
- 愛しみのブランコパック
- 愛しみのシーソーパック
- 愛しみのゴンドラパック:各3,200円(各パックはそれぞれ、パック名のアイテムとシーズンキャンドル35本のセットです)
▼愛しみのフラワーアーチ
▼愛しみの幸せステッキ
▼愛しみの装いクラバッド
▼愛しみゴンドラ
無料の試着魔法
全てのイベントアイテムを無料で試せる魔法は、ホームに停泊中の眠そうな行商人の舟、案内人の近くの小舟、書庫の秘密のエリアで受け取れます。(3ヶ所)
再訪する精霊(2月16日)の情報
2/16(木)17:00に再訪する精霊さんがSkyの世界に遊びに来ます!
— Sky 星を紡ぐ子どもたち (@thatskygameJP) 2023年2月14日
時間が来ても精霊さんが訪れないまたは、新しい星の子どもたちは峡谷までのストーリーを完了していることをご確認くださいね。滞在中に友情を育みましょう!#thatskygame pic.twitter.com/P6yj5ybdfA
- 2月16日(木曜日)17時から。再訪する精霊が登場
- 獲得できるアイテム
- うなだれる戦士の場所
- 精霊の解放手順
2月16日(木曜日)17時から。再訪する精霊が登場
昨日の朝方に公開されたSky公式による告知画像では、再訪する精霊が特定され「うなだれる戦士」と分かりましたね。
このイベント精霊は、星の王子さまの季節で登場して来たイベント精霊となっています。
「うなだれる戦士」は初の再訪する精霊となります。